島根県「高津川流域の食材を食べる会」
2019年02月19日 22時10分
うめさん
島根県「高津川流域の食材を食べる会」
高津川流域の3市町(益田市、津和野町、吉賀町)の食材を使い、郷土料理とイタリアンをコラボした食事会に参加しました。
参加した方の中には、3市町の役場の方や出身者もいらっしゃいました。
各地の食材と津和野町の日本酒(初陣)がコースで出てきました。
イタリアンと日本酒のコラボ、郷土料理うずめ飯風リゾット、鮎のラビオリなど絶妙な味わいでした。
この料理を提供して頂いたのは、株式会社エルブスタイルの展開する食関連事業T-Bell(ティーベル)です。
T-Bellでは、日本全国の食材を使って食の大切さを伝え、地域の食文化を継承するための取り組みを行っています。
ご興味のある方は下記のURLからご覧になれます。
https://www.herbe-style.jp/今回使用された食材は、3市町から取り寄せたものを使い提供して頂きました。
津和野町:猪のロース・猪のバラ・猪の骨・鮎
益田市:マコモダケ・マコモ茶・山葵・葉山葵・山菜(蕗の薹、こごみ、タラの芽、うるい)・芹・島根米・カラフル大根・柚子・里芋・あやめ蕉・レモン・真砂豆腐・卵・苺
吉賀町:サフラン・きくらげ・鷹の爪・クレソン・菜の花・干し柿・和紅茶・まめ茶