![]() ![]() ![]() 新着情報 2022/10/29 肥料価格高騰対策事業農林水産省の補助事業より 2022/10/27 【11月24日開催 セミナーのご案内】~人と地球の健康を考える~プラネタリーヘルスケア・フォーラム 詳細は『みんなの広場』へ掲載致します。 2023/01/31 静岡県農業経営士協会の講演で 弊社代表鈴木が講師として登壇します。 2022/12/19 12月19日の日本農業新聞、コラム「論点」に掲載予定。 2022/11/08 【講演】第4回JAバンク徳島次世代農業サミットで 弊社代表鈴木が講師として登壇します。 2022/04/06 緊急サーバーメンテナンスのお知らせ 下記期間で15~30分程度接続ができなくなる予定です。 2022年04月13日(水) 10時00分 - 2022年04月13日(水) 12時00分 2022/04/09 農業イノベーションセミナー2022開催主催:次世代FVC(フードバリューチェーン)研究所 2022/01/17 日本農業新聞、論点に掲載されました。国内農業の課題解決日本農業新聞より抜粋 2021/08/03 農地転用の要件緩和を農水省検討 日経新聞より抜粋 2021/06/17 8月28日(土)アボカド研究会 勉強会8th開催。 2021/06/06 東京赤坂に7月21日オープン予定の提携飲食店『赤坂邸』 のホームページが開設されました。 2021/05/13 講演・イベント情報を更新しました。 2021/04/24 講演・イベント情報 2021/04/22 農林中央金庫 「F&A (Food and Agri)成長産業化出資枠」 2021/04/12 農林水産省 HACCP手引書が掲載されました! 2021/04/08 経済産業省 資源エネルギー庁 再エネガイドブック 2021/04/07 農林水産省 令和3年度畜産生産力・生産体制強化対策事業のうち飼料増産対策の追加公募について 2021/04/05 中小法人等と個人事業者等が対象となる「一時支援金」の申請が5月31日までできます 2021/04/22 農業情報ニュース、追加しました。「農林水産業みらい基金 農林水産業みらい基金とは」 2021/04/01 農業情報ニュース、追加しました。「農林水産省 <GAP動画、見てください!>農業のGAPとは」 ただひたすら農業の発展のために
日本の農業及び青果物流通は、いま大きな時代の転換点を迎えています。政治・経済・社会環境も自然環境も、混迷を極めています。ポータルサイト農業JAPANは、農業業界に長年携わってきた経験から農業及び青果物流通業界が健全な発展を遂げるために、全国の仲間が連携し、知恵やノウハウを共有し、そして新たな未来を切り拓くプラットフォームです。情報が、もっとも大きな資産であり価値です。農業JAPANは、日本最大の農業関連コミュニティーサイトであり、情報バンクを目指します。 ・農業JAPANはどんなサイト? ・農業JAPANが目指すもの ![]() みんなの広場(会員専用掲示板) みんなの広場(掲示板)は、SNSのように農業JAPANの会員のみなさまが気軽に交流できる広場です。 使い方は、タイトルやコメントを書き込んで送信するだけです。画像やURLを貼ることもできます。 内緒のおはなし(会員専用掲示板) 「内緒のおはなし」は、相談員の方々がみなさまの農業の悩みやその他の悩み相談に乗って頂けます。みんなの広場(掲示板)で聞けないお話しは、こちらの「内緒のおはなし」をご活用ください。 相談できる内容 栽培品目選定や規格・ブランドの考え方、新たな栽培技術や資材の活用、スマート農業他高度化への取り組み、他の地域・異業種との連携、複合経営・生産規模の考え方、収穫・選果・出荷体制、営農(種苗・施肥設計・農薬・防除・技術)、販売戦略の再構築・開拓、事業継承・金融、法務・財務・労務など 農業JAPANと日本法規情報(法務・財務・労務)に直接メールや電話が届くようになっておりますので、安心してご利用いただけます。 農文協 ルーラル電子図書館 全国ネットいちば 日本全国の農家さんおよび農業関係者がご活用いただけるネットいちばです。 農家さんが心をこめて作った農作物や加工食品を直接お届けします! 「販売したい農家さん」と「購入したい方」は、こちらからどうぞ。 ![]() 講演・イベント情報 交流会、勉強会、イベント情報を掲載しています。 今後の予定(日程等詳細は、決まり次第ご案内いたします。) ① 鈴木誠農業義塾 ② 農文協主催勉強会 ③ 篠浦塾勉強会 ④ 日本法規情報主催勉強会(相続・終活セミナー他) ⑤ AZ-COM主催勉強会(物流他) ⑥ 農作業・交流会等 ![]() 海外(世界と一緒に)
農業JAPANでは、ネパール、ラオス、中国など世界の農業も応援しています。 ここでは、どのような形で応援しているかをご紹介していきます。 つながるお友達 つながるお友達では、生産者さん同士の繋がりで友達紹介していくコーナーになっています。 紹介された方の自己紹介を記事として掲載していきますので、紹介された方はご準備をお願いします! 生産者さんたちがワンチームになることによって、日本の農業は発展していきます! いけてる事業紹介 農業業界で新しい技術を導入している生産者さんや事業者を紹介していきます。 自薦他薦問いませんので、我こそはと思っている方はお問合せよりお気軽にご連絡ください。 メールマガジン
農業コンサルタント視点、ジャーナリスト視点、医学視点から現在の農業の置かれている現状や問題、そして身近な野菜、その他などについてあらゆる角度から情報を発信していきます。 今現在農業にかかわるすべての人たちに向け、問題意識や解決のヒントになるようなことも発信していきます。ぜひ、農業JAPANの無料会員登録をして、メールマガジンをお読みください! お役立ち情報 こちらでは、農業関連のお役立ち情報を発信していきます。 下記の画像をクリックすることで、各サイトに行けるようになっています。 掲載してほしい情報がございましたら、お問合せよりお気軽にご連絡ください。 スペシャルサンクス ・・・ 上に戻る |